バスケのシュートのコツ!指先と足先と着地点

「バスケのシュートには、どんなコツがあるの?」

バスケのシュートのコツ。
さっそく見ていきましょう。

バスケのシュートのコツで、指先足先、そして着地点についてのお話です。

まず、指先について。

バスケのシュートのコツ!指先をリングへ

「シュート後の指先・・・。」
「どっちに向いてる?」

バスケのシュートのコツ。
まず1つ目は、シュート後の指先の向きです。

この指先、しっかりとバスケのリングに向けましょう

シュートのコツ!指先でコントロール

シュートした後の指先の向きが、正確なコントロールを左右します。

ボールに触れている指は?

シュートする手で、ボールに最後まで触れている指は、人差し指中指です。
人差し指+中指の両方でもOKです。

ボールをリリースしたら、その指をリングの方向に向けるのです。

指先が違う方向だったら?

指先が左右どちらかにズレていた場合、正確なコントロールがなくなります。

ボールとリングを結ぶライン上に指先がない場合。
ボールをそのラインに乗せることは、難しくなってしまうのです。

バスケのシュートのコツ!足先もリングへ

バスケのシュートのコツ。

2つ目は、シュート後の足先の向きです。

シュートのコツ!体のねじれを防ぐ

「足の先なんて、別に・・・。」

シュート時の足の先の向き、けっこう大事です。

足の先(つま先)がリングに向いていない場合・・・。
体が一つのバネになりません

体がねじれた状態になり、負担の大きいシュートフォームになってしまうのです。
そんな状態では、正確なコントロールは生まれません。

足の先をしっかりリングに向けましょう

ねじれの例

ねじれの例を、右利きの人の場合でチェックしてみましょう。

右利きの人は、足先がリングの左に向いている事が多いんですよ。

イメージしてみましょう。
リングの左に向いていませんか?

バスケのシュートのコツ!着地点

バスケのシュートのコツ。

最後は、シュート後の着地点についての解説です。

シュートのコツ!元の位置に着地

シュート後の着地点は、元の位置基本

「後ろや横に飛んで、ディフェンスをかわす!」と、いうのは応用編です。

まずは、真上に飛んでシュートしたら、ジャンプした場所に着地です。

シュートフォームを固める

シュートを決めるコツは、シュートフォームを固めてしまう事です。

フォームの基本が身に付いた上で、応用のシュートに挑戦しましょう。

シュートは最高地点で!

シュートはジャンプの最高地点で打ちましょう

最高地点でシュートして、ディフェンスのブロックを避けるのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA