「ジャンプ力を上げる方法は?」
ジャンプ力を上げる方法で、スクワットはメインのやり方になります。
下半身を鍛える、スクワット。
スクワットの時に、効果をアップさせるコツを、見ていきましょう。
鍛えたい部分を意識しながら、スクワットを行うのです。
それでは早速、
- ジャンプ力を上げるスクワットの「やり方」
- スクワットの「コツ」を具体的に!
- 「片足のスクワット」もオススメです!
といった話題で見ていきましょう。
ジャンプ力を上げるスクワットの「やり方」
ジャンプ力を上げる方法のメイン、スクワットのやり方は・・・。
「強くなれ・・・!」
と、思いながらスクワットするのが、コツです。
スクワットのやり方!意識することは?
筋トレをする時は、鍛える部分を意識して「強くなれ!」と願うと、筋トレ効果がアップします。
スクワットしている場面で、足の筋肉は伸びたり縮んだりしています。
ですので、足の筋肉を意識して、「伸びろ!」「縮め!」と、願うのです。
例えば、スクワットでしゃがんでいたら、筋肉が伸びています。
その伸びた筋肉に、「縮め!」と、願いながら体を持ち上げる(筋肉を縮ませる)のです。
伸ばしたり、縮ませたりしながら、その筋肉を意識して、その筋肉がパワーアップするのを誘導してあげましょう。
次は効果を出す、具体的なスクワットのやり方を見ていきます。
ジャンプ力を上げるスクワット!「コツ」は?
スクワットの良い例と悪い例を見ながらコツを解説します。
まず、良い例を。
それは、スクワットする時、お尻がかかとより後ろに下がっている状態です。
スクワットの悪い例
逆に悪い例は、お尻がかかとの真上に降りている状態です。
この時、膝の関節が前に出すぎです。
すると、膝の関節に過剰な負担がかかりますね。
それは、けがの心配があるスクワットです。
ケガをしてしまうと、元も子もありません。
またケガ防止のために、背中を丸めたり背中の反り過ぎのスクワットもやめましょう。
背中が真っすぐでないと、腰へ負担が大きすぎるのです。
「片足のスクワット」もオススメです!
「片足で・・・?」
ジャンプ力を上げるための、スクワット。片足で行うのも、オススメです。
片足のスクワットを行うメリットは、バスケの実際のゲームで感じられるはずです。
なぜなら、バスケでは片足ジャンプの場面が非常に多いからです。
さらに、実際のゲームを意識しながら、スクワットします。
バランスを崩してしまってもフォローできる様に、自分の後ろに台を置いても良いでしょう。
その台に向かい、ゆっくりとしたスクワットをするのです。
片足スクワットのやり方
あまり意気込まず、片足スクワットをします。
その理由は、スクワットのフォームがブレブレになってしまうのを防ぐためです。
先走った気持ちは、NG。
ぐにゃぐにゃしたフォームで無理矢理に立ち上がっても、筋肉は鍛えられません。
また、体の左右への傾きも注意です。
右足でスクワットする時を例にすると、その時は右側に体が傾いてしまい易いのです。
体の中心に一本の軸がある気持ちで、その軸を倒さずにスクワットを行いましょう。